SSブログ

ネイテイブに通じる英語を喋る:カタカナ英語の弊害 [英語の習得]

こんにちは!

埼北ギターリストです。


我々、日本人が英語を武器として使えるようになるために喋るという
スキルを身に着けるためのポイントについてお話しします。

1つ目は、日本語をそのまま辞書をして英語に無理やり当てはめようとしない
ということです。
和英辞書を使用して日本語をそのまま英語に直訳することがネイテイブに
通じない英語になってしまいます。
日本では、普段の会話の中にカタカナ英語が氾濫していますが
実質はほとんど日本語であるという感覚を持った方が良いです。

ユーチューブで英語関連のサイトを見ると日本人が普通に使用している
カタカナ英語をアメリカ人に聞かせると
意味が分からないというクイズ形式の
動画を見たことがありますが、我々にとっては当然のことでも
全く意味が分からないことが多いようです。

野球用語は、当然のことながら英語が多いですが、かなりの用語が
カタカナ英語でネイテイブが聞くと意味不明な内容になっています。

また化学用語についても、ネイテイブの発音とは全く異なった
発音になっていることが多いです。
化学用語は、ドイツ語読みと英語読みが混同されているので
日本式に英語の専門用語を発音すると全くネイテイブにとっては
全く意味不明の専門用語になってしまいます。

自動車で使われているカタカナ英語も同じようにネイテイブには
意味不明の言葉になっていることが多いです。

逆に言うと日本語がそのまま英語に取り入れられるという場合も
ありますのでカタカナ英語が悪いというわけではなく
ネイテイブではどのように言われているのかについての知識は
必要です。




スポンサードリンク















普段、我々が当たり前のように使用しているカタカナ英語が
ネイテイブ英語ではどのように言われているのかについて
勉強しておくことが通じる英語力の獲得について大きな力になります。

日本語や韓国語は、主語がなくとも成立するという共通点が
ありますが、英語では主語がないと文として意味を成しません。
また、語順についても日本語と韓国語も同じです。
もし韓国語が、ハングルだけではなくて漢字+ハングルで
書かれていれば、日本人にとっては中国語よりも
はるかに分かりやすい言葉になります。

最近の韓国や北朝鮮で使用されているハングルには、
日本語のひらがな、カタカナ、漢字、横文字に相当する表現が
あるので覚えるのも大変です。

英語を喋るときに注意しなければならないことは、
日本語をそのまま英語に直訳することが難しいということを
理解する必要があります。

ある程度時間をかけることが許される場合には、同時通訳者でも
講演者に原稿を予め入手して、専門用語や言い回し、表現方法
について綿密に打ち合わせをするそうです。

また、日本語⇒英語、英語⇒日本語に変換する場合、
いずれも同じようですががかなり違うようです。
通訳者でも得手不得手があり、日本語から英語にすることが
得意な人と、英語から日本語に変換することが得意な人がいるようです。

専門的な教育を受けて通訳者のようなプロになった人でも
いきなり同時通訳でも逐次通訳でもすることは非常に難しいようです。

日本語から英語に変換する場合ですが、まず英語に直しやすい文体の
日本語にする必要があります。
無理やり和英辞書で類似表現を当てはめようとすると通じない英語に
なってしまいます。

ネットで検索すると色々な教材があります。
私も無料のメルマガを購読していますが、いくつかの教材の共通点
として「子供でも分かる表現」にまで日本語を
簡単な言い回しに変換するということが言われています。

そうすることで英文に変換しやすいことが分かります。
そして難しい言い回しであっても類似表現で短文を繋ぎ合わせて
大雑把な意味が伝われば良いという諦めも肝心です。

ネイテイブがもし理解できなければ、質問してくるので
さらに別の表現方法で説明すれば良いのです。




スポンサードリンク













nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。