SSブログ

ステップターンについて [スポーツ]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

ステップターンについてご存知ですか?
この技術は、パラレルターンの一種で
ターンの切り替えのときに
減速することを少しでも防ぐために
板のテールの横滑りを使わないで
積極的に山スキーの先端を
鋏状に開きだして乗り移る技術のことです。

競技スキーの回転種目に使われているので
テレビでよく見たことがあると思います。

私は、あまりポールを巻いて滑るスラローム
という回転競技についてはほとんど経験が
ないのですが、何回かは競技に出場した経験から
お話しをさせていただきます。

スキー場のゲレンデで安心・安全に滑るためには
加速するよりもまさかの時に減速して停止できる
ような滑りを心がけています。

その心掛けのお蔭か、自然に滑り自体がずらし中心に
なっていることです。
パラレルターンでもショートターンでも基本的に
雪面をトーストにバターをバターナイフで塗るときのように
ザラーという感じでスキーのテールをずらすような滑りです。

この滑りは、滑りやすい雪質で整地したてで柔らかいときは
安全で快適に滑ることができますが、アイスバーンでは
あまり多用するとエッジが利かなくなって転んでしまいます。

アイスバーンのような固い雪質の場合は、テールをずらす
よりもスキー板のトップを横前方に踏み出すような動作の方が
安全な滑りができます。
どうしてもずらすような動きは、雪面が固い場合には
コントロールが利かなくなってとめどなく横滑りをして
体が回転弧の中心方向に傾いてしまうのでバランスが
崩れて転倒してしまいます。




スポンサードリンク















スキーが回転しているときには、上体は回転弧の外側に
置かなければ遠心力を上手く利用できないので
横滑りのまま転んでしまいます。

回転競技で細かいターンを旗の周りで繰り返して行うためには
テールをずらす動きを極力少なくしなければなりません。
また多くの競技者が滑っているので雪面は非常に荒れています。
凸凹だらけですし、アイスバーンにもところどころなっています。
また高低差が大きくある場所もあります。

このような雪面で安全にしかも誰よりも速く滑らなくてはならないので
ターンのときは山スキーを前にステップすることが効果的なのです。
ステップする方がずらすよりもスキーの進む方向をコントロール
しやすくなるので競技者は積極的にステップターンを行ってます。

実際にスラローム大会に参加した経験から判断すると
私の滑りは、遅いということにつきました。
スキー技術そのものは未熟な長男にもタイムが遅かったのです。
そして息子の同級生も私よりもタイムが良かったのです。

自分では「スキーの上級者だから息子たちに負けるはずはない」
と確信していたのですが、もろくも自信が崩れ去りました。
要するにタイムを競うスキーは安全に綺麗に滑るようなスキーとは
全く違う種目であるということに初めて気が付きました。

あなたがもし早く滑ることに興味があるならば
このステップターンを習得するように練習してください。
コツは、テールをずらさないでトップを前横に滑らす感覚で
スケーテイングのように山スキーを操作して長い距離を滑って
体で覚えてください。

この滑りながらスケーテイングする感覚で、山スキーに載る
ことを体感したら、次は山スキーを色々な歩幅で横、前横などに
踏み出す練習をして踏み出したスキーにしっかりと載ることを
体で覚えてください。

この滑りができると固い雪質でも柔らかい雪質でも柔軟に
対応できる滑りが可能になり、極めて自由で安定しており
しかもパワフルな動きのあるダイナミックで華麗な滑りが
できるようになります。




スポンサードリンク














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。