SSブログ

音痴克服のための練習方法:とにかく歌おう [音楽]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

自分が発声した音をチェックするという脳の機能を最大限活用する
ということが音痴克服の最善の方法であるということをお話しました。
このことは、歌に関していえば、能楽、長唄、民謡、演歌、オペラ、
沖縄の島唄、イタリアのベルカント唱法、フォークソングの発生方法など
全てが異なります。

ベルカント唱法で歌謡曲やJポップを歌うと物凄い違和感があります。
これは、音程の正しさや、表現の素晴らしさがあってもイメージに対して
物凄い違和感があります。

それはフォークソングを演歌調の歌い方でこぶしを回されると物凄い
違和感があり、聴いている方が全く楽しめなくなるほどですよね。
それは、それぞれのジャンルで固定されているイメージを崩すことが
違和感に繋がっているのだと思います。

例えば、先日、テレビで歌手のJUJU(ジュジュ)の特集があり、
好きな歌手なので真剣に見ていました。
私のの女房が好きな歌手の一人なので録画した番組を見たのですが
歌が凄い、聴かせる魅力がある、技術がある、ジャズが上手いという
ジュジュの特性からして「いいな!」ということなのですが
ヒットメーカになれるかどうかは、また別の話だなということです。

アメリカのニューヨーク仕込みで本場のジャズを歌わせたら
アメリカ人のジャズ通でも魅了するくらいの歌唱力があるので
日本語でJ―ポップスを歌っても当然ヒットするだろうと本人も
周りの音楽関係者も考えていたのですが、全く出した曲が売れません。

結果的にはJ-ポップスでもヒットしたのですが、それは純粋に
日本人の歌手のような歌い方に変えたことがその原因だったようです。
もちろん、本場のジャズを英語で歌えば全く違和感がないのですが
日本の歌(本人の作品、日本の作曲家の作品でも)を歌う時には、
聴き手は、あくまでも日本のファンです。

ですからしっかりとした日本人としての発生方法に従って
歌わなければ日本人のファンの心には届かないということなのです。
このことが、「売れる」ということは「上手い」ことが必要条件だが
十分条件ではないということです。




スポンサードリンク














ジャズにはジャズに合った発生方法あるいは歌唱方法があり、
演歌には演歌の歌唱方法があり、オペラにはオペラの歌唱法がある
ということが当たり前のことだと思います。

演歌とジャズが違和感がありそうなのですが、考えてみれば
古くは美空ひばりがジャズを歌っていますし、最近では八代亜紀が
ジャズで世界デビューしたという話があり、
決して違和感があるわけではありません。

案外、ジャズと演歌は違和感がなくて相性が良いのかあるいは
美空ひばりや、八代亜紀がジャズを歌えるだけなのかもしれませんが
兎に角、彼女らが物凄く歌が上手く、感情豊かに歌える素晴らしい歌手
であることだけは間違いがないと思います。

でも我々素人が楽しむためにはどのような歌のジャンルであっても
とにかく挑戦して声を出して何でも歌い続けるということが音痴克服の
手段であると思います。

最近のようにカラオケがこれほどまでに一般の余興として定着すると
かえって音痴の人の方が人気者になるという皮肉な現象もあります。
カラオケで歌って笑いを取れるということで人気があったのに
練習しすぎて歌が普通になってしまい笑いを取れなくなった
という笑えない話もあるくらいですから音痴を気にする必要は
ないのかもしれません。




スポンサードリンク













音痴克服のための練習方法:自分の出した声を聴こう [音楽]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

歌が上手くなるための基本的なことは、
詩吟、民謡、沖縄島唄、長唄、どどいつ、朗読など
声を出すようなことに暫く精力を
注ぐことが非常に重要なポイントになります。

いわゆる、音痴と自覚している人たちあるいは、自覚していない
人たちも含めて、自分が出している声、すなわち自分の発声に関して
無頓着、無関心な人が多いことが原因であると考えられます。

自分が喋っている声についてしっかりとチェックする習慣ができている
人とそうでない人とは、かなり音感面で違いがあります。

これは、音楽だけではなく、朗読や通訳を行っている人ならば
理解できることですが自分が発声した音声をしっかりと耳で確認する
習慣ができているか否かということです。

自分が発した声について、一旦、口から出た言葉なり音声なりを
再度、自分の耳で受け留めることに対して注力するということが
自分の声に対してのチェック機能を発動させる最初の動機になるます。

自分の声に対して、脳内でイメージした通りの結果になっているか否かの
チェック機能が上手く働くかどうかということです。

脳内で構成した内容と全く違いがなければ問題がないということで
もちろんOKなのですが、もし違ったイメージであれば
再度、構成しなおして再発声することになります。

脳内で構成する⇒発声する⇒聞こえた音をチェックする⇒イメージが違う
⇒脳内で再構成する⇒聞こえた音をチェックする⇒イメージ通り⇒OK
というような脳の働きと発声を連動させる習慣を作り上げるのです。

この発声された音声をチェックする場合、意味の正しさ、相手に通じるか
音程の正確さ、イメージ通りの音になっているか、感情表現が正しいかなど
各人の判断基準に基づいています。

この判断基準も、その本人の判断する技術レベル、経験レベルに影響されます。

このことを理解するために、具体的に説明すると、アナウンサー、声優、俳優
歌手(長唄、どどいつ、民謡、島唄、演歌、クラッシック、童謡、アニメなど)
などのプロフェッショナルな声を出してお金もうけをしている人の能力に
関連しています。

更に具体的な事例についてお話ししますが、知人で物凄い音痴の人がいました。
カラオケに行っても、自宅にお邪魔しても、本人は音楽が好きでギターを
弾くのが好きなので私の前でよく歌を歌っていました。

「でも何か変なのです。」
要するに音程が不安定なので、聴いている方が安心していられなくて
非常に気の毒で決して楽しめないし、くつろげないのです。

暫くして、彼が詩吟を始めまして、師匠の指導を受けながらいろいろな
大会やコンクールに参加するほど夢中になっていたようです。

そのうち会社の後輩を弟子にして教えるようになっていきました。
弟子が20人くらいになった時に、たまたまお客さんの接待でカラオケに
行ったときに彼の歌を聴いて驚きました。

自然に聴けるのです。

まさか?と思いました。まるで別人です、でも声は本人の声そのものです。
何故?こんなにカラオケが上達したのか不思議でしたが、
その原因を分析しました。それは何だと思いますか?




スポンサードリンク














先ほど自分が出した声のチェック機能に関する話をしましたが、
まさにこの機能を本人が十分に活用していたということです。

もちろん、それだけではないと思いますが、詩吟で正確な音量、音程、抑揚など
コンクールで入賞するための技術を高めるための努力が並大抵のものでは
なかったと感心しますが、結果的にそれらの技術を高めるには発生方法を
改善したということだと思います。

安定した発声ができると、出す声の音程、抑揚、音量そして感情表現など
歌を歌うためのほとんどすべての要素が鍛えられたのだと思います。

それは本人の努力もありますが、弟子に教えるということで自分の技術を
コントロールするという日頃訓練の成果もあると思います。

この訓練の成果として正しい音程の声を出すことが出来たのだと思います。

これはボイストレーニングそのものではないかと思います。
要するに声を出す⇒チェックする⇒イメージ通りの声に仕上げるという
繰り返しで音痴が改善されたということになると思います。

私は、本来、耳が聞こえる人には、音痴という人はいないと思います。
自分が音痴で「とてもカラオケなんか?」と思っている人でも
自分が出した音をしっかりと吟味して自分のイメージ通りあるいは
お手本のイメージ通りになるまでしつこく練習すれば、自信が出て
やがて周りから「歌がうまいね」と言われるようになります。




スポンサードリンク













上手く歌うための練習方法 [音楽]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

歌を全く歌えないという人は最近はほとんどいないと思います。
それはカラオケが発達したからだと思います。
私が20歳代の頃は、カラオケというものがなくてスナックやパブでは
生バンドやピアノ演奏で歌うのが普通でした。
現在では、ほとんど見かけなくなってしまいましたが、
今そんなスナックでもあれば直ぐにでも行きたいと思います。

最近は、テレビで素人向けのカラオケ勝ち抜き戦という番組が
たくさん放送されています。
コンピューターで採点させて点数で争う堺正章司会の番組が最も
有名ですが、人間の耳で聴いて素晴らしいと感動するような歌でも
案外コンピューターでは点数が低かったりするので良く分かりません。

減点法と加点法の両方で採点しているようですが、
音程のミスが少なく、バイブレーション、息が長く続くなどでは加点されて、
点数が高くなるようです。

テレビのカラオケ勝ち抜き戦は別として、ある程度歌を覚えるという
目的ではカラオケは取り組みやすい練習方法だと思います。
採点機能があるので間違った覚え方をしているかどうかのチェック機能が
あるので優れた武器だと思います。

モニタ―画面に表示される歌詞と何処を歌えば良いのか歌いやすいように
表示される機能など非常に良く作られています。
また、最近では、1万円くらいの価格でカラオケセットが販売されており
自宅で練習することも可能になっています。
便利な世の中になったものです。

でも前回の記事でも書かせていただきましたが、カラオケで歌えるように
なったら次は、ピアノやギターの生伴奏で歌う練習をすることが
更に上手になるための方法です。




スポンサードリンク















友達や家族でピアノやギターを弾ける人がいたら是非ともカラオケで
歌えるようになった歌を生楽器による伴奏で歌ってみることをお勧めします。
「あれ?」と思いますよ。
上手く歌えないのでがっかりします。

もし、生楽器で上手く歌えるならば、リズム感や伴奏を聴いて歌う
ということに慣れているかあるいは音楽的な才能に恵まれているということ
なので大いに喜んでどんどん生楽器による歌を楽しんでください。

生楽器により練習する場合、ある程度歌えるようになったら
必ず録音するようにしてください。
伴奏にしっかりと合った歌になっているか?遅れていないか?
先走りになっていないか?音程が外れていないか?
声の高さが適正であるか?低音は出ているか?高音は出ているか?

自分の声を聴くのは恥ずかしいですが、この方法が最も効果的です。
自分では上手だと思っていても下手だったり、物凄く違和感が
あったりするのが普通だと思います。
でもこの段階で止めてしまうと次の上達はありません。

自分の経験でも恥ずかしいことですが、意外に変な声の出し方を
しているものです。
合唱などできるだけ自然で力まない発生方法で
綺麗な音を出すということを心がけないと客観的に聴くと
やはり不自然な声になりやすいです。

普段の練習でもできるだけ美しく、力まない発生を心がけてください。
演歌などを歌う時に勘違いしやすいのですが、合唱で出すような
自然な美しい声で、決して力まない状態で喉に力を入れないで
音を出すように意識してください。

自分の声の出せる音域を知っておくのも上手く歌うためのコツに
なりますので是非一度は必ずチェックするようにすると便利です。
特に生楽器で伴奏する時には、伴奏する時の音域や調性を間違うと
歌っている人は本当に自信を無くすくらい下手に聞こえます。

カラオケでは楽譜がないので調性が全く分からないのですが
楽譜を見ると吃驚することが多いです。
プロの演歌歌手でシングル曲のCDやカセットテープに付属している
楽譜がありますが、フラットやシャープなどの臨時記号が
6個も付いている楽譜が普通です。

普通に見られるハ長調やイ短調のように臨時記号が付いていない
楽譜は極めて珍しいのです。
この理由は、その歌手の音域をカバーするために転調されている
からで、その方が本人にとって非常に歌いやすいからです。

ですから歌う場合、音域ということは上手に歌うためには
必須の条件になります。
本人にとって低い音も高い音も出ないので訓練しないと
出るようにはなかなかなりません。

この訓練方法がボイストレーニングというものです。
最近では、アナウンサーや声優、俳優でもボイストレーニング
のプロの指導を受けている人が多く、当然、歌の場合でも
ボイストレーニングが重要になっています。

私の知り合いで石川芳(いしかわ かおり)さんが精力的に
活動しています。
もし興味があれば、ファイスブックやユーチューブなどチェック
してみてください。

参考までにURLを載せておきます。

■石川芳のボイトレブログ http://11vocal.com/

■Facebook(個人)
https://www.facebook.com/kaori.ishikawa.5437
お友達申請の際は「メルマガ読んでます」とコメントをお願いします。
     (スクール)
https://www.facebook.com/vocallesson

■You-Tube http://youtu.be/46A4W6JHogg




スポンサードリンク














歌うということ [音楽]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

現在は、カラオケが子供から80歳代の男女にまで浸透しており、
全国で大会が開催されています。
綺麗なステージ衣装で観客の前に立って歌う姿はいくつになっても
素晴らしいものです。
カラオケ大会に参加している人の歌唱力は様々ですが、
プロではないし、ましてやプロの歌手を目指している訳ではないのですから
下手でも上手でもどちらでも構わないのです。

でも歌うことが楽しくてたまらないという感情が非常に大切だと思うのです。
私もクラッシクギターの演奏歴がほぼ60年になろうとしています。
技術的にもプロ並みだと自分では思っていますが、
音楽で飯を食っていないので
何処まで行ってもアマチュアギターリストです。

お陰様で60年も継続してギターを弾いていると聴かせる技術はそれなりに
鍛えられてきますし、人の奏でる音楽についても評価することはできます。
カラオケ大会で謳っている人に対してどうすれば上手になるのかという
アドバイスもできると思います。

でも飯を食っているプロ以外は、プロ並みであったとしても、
やはり素人であるということは間違いがない事実です。
私も、以前は地元のプロの音楽集団に所属したことがありますが、
それでも参加者がすべて上手だとは限らないのです。

しかしいくら安価な入場料であってもお金を頂戴する以上はプロなので
プロらしい意識は持つ必要があります。
でも残念ながら、私が所属した団体は、一人か二人が私が聴いても
プロのレベルだという人がいましたが、それ以外の人は素人レベルでした。

甚だしい勘違いがあるのですが、音楽大学や音楽短大を卒業しただけで
自分はプロであるということを考えている人が多いのです。
男性の場合は、趣味で音楽を継続しており、家族を養わなければならないので
社会人意識が非常に高く、話をしていても全く違和感がありませんでした。

しかし女性の場合には、親の家に住んで、衣食住すべてを親に頼り、
近所の子供たちにピアノや歌を教えて「先生」と呼ばれて自分はプロである
という間違った意識を持っている人が非常に多かったです。




スポンサードリンク














自分で自分の衣食住すべてを賄うことができてはじめてプロと言われるのです。
たかが音大を出ただけではとてもプロにはなれません。
実際に音楽を聴けばすぐにどの程度のレベルかが分かります。
プロと言えるためには、有名なオーケストラに所属しているあるいは
歌手ならば二期会とか有名なオペラ関係の団体に所属しているかの
肩書があってはじめてプロと言えるのです。

この点については、有名な専門の技術系大学を出ても、どこかに就職して
実績を積まなければプロとは言えないように音大だけが特別ではないのです。
医学部を出ても国家試験に合格して、どこかの病院の医局に属して
それこそ10年程度は経験を積まないとプロとは呼ばれないのと同じです。

音楽のプロは少し特殊で、自分の作品や他人の作品の演奏や歌唱で
お金を払って貰えれば立派なプロなので特別に学歴や国家資格が
必要な訳ではありません。

音大を出ていようがいまいが、その人の演奏が素晴らしくお金が取れれば
プロと呼んでも何ら問題はないと思います。
この考え方が音楽をする場合には、たとえカラオケであっても
非常に重要だと思います。

お金持ちでカラオケに嵌っている人をターゲットにした詐欺もありますので
自分の実力をしっかりとした指導者に判定してもらって現状のレベルを
認識するということが詐欺に合わないポイントだと思います。

そしてカラオケは、素人でも歌えるように考えられた便利な道具ですが
実際には、自分で楽譜を見ながら、ピアノやギター伴奏でしっかりと
歌えることを確認してみると自分の実力が良く分かります。

プロの歌手を目指している予備軍の人たちは、決してカラオケは
使わずに生のピアノで練習しています。
音の高さ、リズム感、音程感などができていないと生の楽器による
伴奏では上手く歌えません。

カラオケでいくら上手でもピアノ伴奏で同じように上手く歌えないと
どこかに問題があると考えた方が良いのです。
逆に生ピアノで上手に歌えるようになると格段にカラオケでも上手に
なります。
この点については、レッスン前とレッスン後では別人のようになるから
不思議です。

そして生楽器による伴奏の場合、マイクは基本的に使いません。
ですからしっかりと発生しなければ声が出ないので歌になりません。
そうすると、楽譜を読んで、伴奏を良く聴いて、休符のしっかりと
把握して、音程を外さないように、しっかりと声を出すという
全てのことができなければ歌うことができません。

プロにならなくてもいいのですがカラオケがもっと上手になって
周りから褒められるようになることが生きがいにつながるのではないかと
思うので機会があったら是非生楽器で歌う練習をしてほしいものです。




スポンサードリンク














小学校時代の音楽授業 [音楽]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

私の小学生時代は、今から60年くらい前になります。
父親が兵庫県警に勤めていたので、南は淡路島の洲本市まで、西は加古川市
北は出石市まで転勤がありました。

洲本市でも住宅の関係で2回小学校を転向しました。
昭和30年代だったのでまだ高度経済成長の前だったと思いますが
でも今の天皇陛下と美智子皇后の結婚式パレードも知り合いの家のテレビで
見た記憶がしっかりと残っています。

その頃の淡路島は、自然が豊かで、子供にとっては夢のような環境でした。
淡路島は、さほど高い山があるわけではなので、遊びは川と海でした。
家の隣に川が流れていて、普段はあまり水量がないのですが少し多めの雨が
降ると川の水嵩が増して、魚が下流から登ってくるのです。

ちょうど家の横の川は、川底が斜面になっていて水量が少ない普段は
魚が登れないのですが、水嵩が増えると魚が登れるようになるのです。
雨が多く降ると網を持って隣の川に行き、魚が登ってくるのを待ちます。
いつもとは限らないのですが、魚が登って来ると背びれで水を切って
上がってくるので直ぐに分かります。

その背びれの水しぶきに向かって網をかぶせて魚を捕まえるのです。
普通の場合、魚は網ですくうのですが、この場合は陸上のバッタのように
網を上から被せるのです。

被せるタイミングが重要で慣れるまでは逃げられることが多かったですが
そのうちに上手になり結構、夕食のおかずになりました。
魚の種類は、鮒、鯉、にごいなどが多かったと思います。

家の近くの小川にはウナギの稚魚が沢山泳いでいました。
本当にウナギを小さくしたような稚魚が季節になると真っ黒に
なるくらいに群れて泳いでいました。

家から直ぐ近くに海があり、バケツとスコップ、熊手を持って
春から初夏にかけては、毎日が潮干狩りでした。
また、洲本港の近くに岩場があり、釣り師が大きな竿でクロダイを狙っている
場所がありましたが、そこでもよく遊びました。

この岩場には海苔が自然に繁殖しており、夢中で採集して
母親に海苔の佃煮を作ってもらいました。
作った海苔の佃煮は知り合いに配りましたが、最後に残った海苔の旨さを
今でも覚えてます。




スポンサードリンク














小学生時代の記憶は、遊び以外にはあまりないのですが
授業では音楽の時間が最も楽しかったという記憶があります。
先生のピアノで小学唱歌を歌わせられるのでほとんどの同級生は
嫌がりましたが、私は何かのきっかけで人前で歌うのが好きになりました。

あまり記憶が定かではないのですが、おそらくみんなの前で褒められた
ことがきっかけのような気がします。
父親は、音楽的には全くダメで下手くそでしたが、母親は歌が上手だったし、
母方の叔父(母の兄)がバンドを組んでギターを弾いたり、歌を歌ったり
していたので音楽的な素養は引き継いだのかもしれません。

同級生の皆は、音楽の時間が来るのが嫌だったようですが、私だけが
本当に楽しみにしていました。
家では、特に皆で歌うような環境ではなかったと思うのですが
時代が時代で戦後15年くらいでしたからまわりも貧しくて
食べていくのが一生懸命のだったので娯楽というものは現代のようには
普及していなかったですね。

兎に角、学校で毛じらみの駆除をするのにDDTを散布されたくらいですから
学校給食も、粉ミルクで不味いコッペパン、定期的な肝油を飲まされる時間、
虫下しのための「まくり」という海藻を煮だしたものを飲まされたり
という今では考えられない状況でした。

それに蚊が多く、窓の周りに殺虫剤を撒くと、両手ですくえないほどの
蚊の死がいがあったくらいでした。
家の周りは田園地帯でしたから仕方がないのかもしれませんが
良いことの方が多かったですね。

家には畑があり、イチゴが植えられていました。以前の住人がそのままにして
引っ越したみたいで、お陰様で季節になるとイチゴを美味しくいただきました。
小学生の時代の自然に恵まれた環境は、おそらく現在でも庭で果樹を栽培したり
趣味のギター演奏をしたり、蕎麦打ちを楽しんだりという趣味に深く根差している
のではないかと思います。




スポンサードリンク














ラーメン店で大声で携帯!思い切って注意した松本人志 [芸能]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

ラーメン店で大声で携帯!思い切って注意した松本人志

電車の中とか、バスの中とか飲食店で大きな声で携帯でいきなり
話す人がいますが、日本人の特性としてなかなか面と向かって
注意する人がいないですね。

携帯などはまだましで、私が大学生の頃に満員電車の中で
煙草を吸っている人を注意した時に逆切れされた経験があります。
「エリートの学生さんは違うね」と言われて難癖をつけられましたが
本人も分かっているのだから暴力は振るわれませんでした。

でも満員電車だったのに他の誰も注意しないで「知らん顔をする」
ということが日常茶飯事だと思いました。
大阪の繁華街にある歩道橋で人が殴られて大勢の通行人が無視したために
被害者が殺されてしまったという事件もありました。

群集心理で大勢の人が無視すると敢えてそれに逆らって行動する
ということは心理学的非常に難しいことであると言われています。

路上で喧嘩している人がいて一歩的に殴られているのを見たときは
自分が間に入ると命の危険性があるので110番してお巡りさんに
来てもらいましたが、日本人の一般的な傾向は「見て見ぬふりをする」
ということが当たり前の現代になりました。

松本人志さんがラーメン屋で大声で携帯で話をしている人に対して
注意をしたということは物凄く勇気がいることで
しかも、人気芸人ですから自分の評判を考えたら、とても注意できるはずが
ないと思うので勇気ある行動だと思います。

注意してから店員に対して、「君が注意しないといけないのだよ」
そして後輩に対して「一部始終を黙って見ていたこと」に対して
注意したということです。
松本さんは、いつ殴られるかなとヒヤヒヤしていたそうですが
自分の経験から良く分かります。




スポンサードリンク














新幹線に乗った時は、けっこう似たような経験がありますね。
直ぐに終わるだろうと思っていた会話が延々と続いており、
当事者ではない同乗者に会話の内容まで聞かされるのはたまった
物ではありません。

しかもその会話の内容が、「あいつはそんな基本的なことができないのか」
「礼儀知らずだね」なんて会社か取引先の担当者かの悪口を言っている
内容でしたから流石に注意しました。
人に対して偉そうに言っている本人がマナーを守れないなんて
困ったものですね。

でも注意する時に逆切れされて殴り合いのけんかになった場合
両者ともに傷害罪になるとしたら注意の仕方も考えないとダメな
世の中になったということで難しいです。
例え武道に心得があっても喧嘩して怪我をさせたら傷害罪に
なるのですから口臭の面前で注意するということは大変勇気が
いることだと思います。




スポンサードリンク














子育てとテレビゲーム機、高島ちさ子と葉加瀬太郎の意見 [芸能]

こんにちは!

埼北ギターリストです。


子育てとテレビゲーム機、高島ちさ子と葉加瀬太郎の意見

東京新聞に掲載中の高島ちさ子さんの子育てコラムに避難が殺到している
というヤフーニュースの報道がありました。
ゲーム機の任天堂3DSの長男と次男の分を2台ともバキバキに壊した
という記事の内容でした。

この記事に対して、ネットで高島ちさ子さんに対する非難が集中したという
内容ですが、親子で合意した取り決めた約束を破ったから
ということが高島さんの理由です。

「ゲーム機を壊すのは良くない」「物を大切にしないことは良くない」
「単なるDVだ」、「恐怖で子供を抑えつけるのは良くない」

この報道に対して同じバイオリニストの葉加瀬太郎さんが
「ゲーム機を壊す云々」は別として、あれほど綺麗な音楽を
奏でることができる人には悪い人はいないと擁護したことで
今度は、葉加瀬さんのツイッターが炎上したという話です。

最近は、テレビゲーム機、携帯電話(スマホ)など小学生から持っていることは
けっして珍しくないですね。

30年ほど前になりますが、私の長男にゲーム機を買ってやりました。

その当時から既に小学生の同級生ではほとんどがゲーム機を持っていましたので
勉強とゲームの時間の割り振りを自分でコントロールできることを条件に
買ってやりましが、子供ですから常に約束が守れるわけではありません。

親として目についたときは必ず注意をしますが、
ゲーム機を壊すというところまではしなかったですね。

高島さんのゲーム機を壊すという行動は、いつもの彼女の行動パターンから
判断するとやりかねないとは思います。

逆に彼女がバイオリニストとしての優れた才能に恵まれた音楽家ということは
別として、バラエテイーで人気があるのは、あの破天荒な性格と行動パターン
だと思いますし、その彼女に育てられた子供たちも「しょうがない」と
半ば諦め顔で悟っているのかもしれません。

高島さんの記事で「ゲーム機をバキバキリ」「約束は守らなければいけません」
ということを正直に投稿したことに関しては、彼女らしいと思います。
別の内容の記事を投稿すれば問題がなかったかもしれませんが
あえてあの記事を書いたということが彼女らしいのではないかと思います。

ほとぼりから覚めれば別のゲーム機を買い与えるのではないかと思いますが
ゲーム機を壊すほど信念があるということは親としては羨ましいとも思います。
私は、息子に対してはゲーム機を壊すというところまでは、もったいなくて
できませんでした。

葉加瀬太郎さんの擁護コメントについては、私としては若干の違和感が
ありますね。

子育て方法で「約束を守らなかったら不利益がある」ということを
行動で示しただけであの高島ちさ子さんならば、やりかねないという
程度のコメントであればツイッターで炎上はしなかったかもしれません。

素晴らしい音楽を奏でることができる⇒絶対に良い人
というような方程式は必ずしも成立しないと思うからです。
葉加瀬太郎さんも素晴らしい演奏家ですし、高島さんも凄い演奏家だと
思います。




スポンサードリンク















私もアマチュアーギターリストとして長年演奏していますが
立派な演奏家、音楽家が良い人間であるということは単純には言えないと
思います。

歴代の音楽家、演奏家で素晴らしい演奏した人がたくさんいたと思いますが
全ての人が良い人であるというようには言い切れないのではないかと思います。
音楽辞典を見ると膨大な音楽家の生きざまが報告されていますが
色々ですね。

逆に今回の騒動で高島さんの行動パターンが変化するということの方が
彼女にとっては良いことなのか?
まず変わらないと思いますが、今後を見ていきたいと思います。

ゲーム機がないと学校で友達とのコミニュケーションが取れないあるいは
スマホがないとラインができないのでいじめの対象になるとか
報道されていますが、逆の見方をすると最初からゲーム機を持たせない
あるいはスマホも持たせないという子育て方針も可能だと思います。

日本の場合は、多数に賛同するという傾向がどうしてもあり、いじめでも
ラインの仲間に入れてもらえないとか、ラインで身に覚えのない誹謗中傷
されるという新しいいじめのパターンもあるようなので難しいですね。

でも高島さんは、どちらと言うとゲーム機は持たせない派だと思うのですが
彼女も日本人で、人の親なのですね。
ゲーム機でもスマホでもタブレットでも普通の家庭では当たり前に
ありますし、私の孫たちも小学校2年生でも家に来たら、必死で
タブレットでゲームの攻略法を見ています。

世の中の趨勢を見ながら勉強、塾、部活、ゲーム、スマホのライン
など親にしてみればお金がかかる時代ですが子供に約束を守らせる
あるいは自己管理をさせることは子育て上難しいですが避けて
は通れないですね。




スポンサードリンク













癌克服療法、琵琶葉温圧療法:病気を治し健康を保つ食事 [健康療法]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

癌に代表される現代の難病は、食事が原因であるということが言えます。


正しい栄養とは今日言われているようなカロリー主義的な栄養学ではなく、
石坂左玄氏や桜沢如一氏、古くは貝原益軒氏のいわゆる食物修養ということです。

そしてこの栄養には、食物と同様に太陽、水、空気を基本とする考え方があります。

カロリー主義、美食主義的近代栄養学は一見すると科学的ですが
それに慣らされた人間が如何に多くの難病に悩んでいることでしょう。

タンパク質、糖類、脂肪過剰の食事が高血圧、脳卒中、関節炎、癌などの
難病を生んでいるのでしょう。

高カロリー食、高タンパク食は動物の成長を早めるけれども早期に成人病に
なります。最近では小学生でも成人病になっている事例が稀ではないのです。

ましてやこのような栄誉食の過食では絶対に長寿は不可能です。

人間は生物であり、動物なので、読んで字のごとく生きていくものである以上
汗を流して動いて働き、化学調味料や白砂糖を使わず、自然に近い自然食を
バランスよく食べれば上手いも不味いもないのです。

時間が来たから空腹でもないのに漫然と、こってりした近代栄養学的なもの
ばかり無理に満腹になるまで食べています。

このような食習慣は、決して食養ではなく、食事を快楽に近いものと
考えているのであって、治療食、健康食どころではなくて餓鬼道です。

「口先の うまきばかりに だまされて 命縮める身こそ弱けれ」

でしょう。




スポンサードリンク














理想食は次のようなものです。

・全穀粒のパン、玄米か7分づきの主食

・主食と同量の副食物、副食物は、植物性タンパク質20%、
 動物性たんぱく質20%、海藻、野菜を60%とする。
 果物は極少量とする。

・特に生野菜は重要であり、根はカロリーが多く、葉はビタミンが多いので
 根と葉を半分ずつにして健康な人は3種類、病人は5種類を用いる。
 すり潰してスムージのようにして食べるとなお良い。
 5種類の野菜を一緒に食べることで野菜相互に補いあって良い結果になる。

・少量に徹することが重要で腹八分を心がける。ゆっくり食べることが肝要。

生野菜の効用についてまとめて次に示します。

・体内の細胞を一新するためには生野菜が大切で、ビタミンC、各種のビタミン
 要録素が豊富に含まれている。

・コラーゲンは、人体の結合組織の合成に不可欠で、ビタミンCはコラーゲンの
 生成を促進するため、膠原病などの予防、治療に大切。
 顔のシミやソバカスが多い人はビタミンCが必要である。
 コラーゲンは、組織、関節、器官を離れないように接着させ、骨質を強化させる
 作用がある。関節炎、リューマチを伴う膠原病藻コラーゲン不足が原因。

・ビタミンCは、歯の育成、毛細血管の強化、細菌の対する免疫性の強化
 酵素の新陳代謝、血球再生力、血球凝固時間の促進、体内細胞組織の強化
 などに役立ち、各種の癌細胞の有力な武器になっている。
 合成ビタミンCよりも天然の方が遥かに効果がある。

・生野菜は、太陽光線から合成された物質を大量に含んでいるので
 間接的な太陽光線エネルギーといえ、緑の葉の部分に多い。

・根の部分には、土地のミネラル分を多量に含んでいる。

・食塩の含有量も少なく、タンパク質も少ないので腎臓に負担をかけない。

・体内の新陳代謝に役立つ酵素を摂取できる。

・5種類の野菜によって各野菜のもつ欠点を補って、根気よく食べると
 体内の細胞が一新される。

・アルカリ性食品だから、血液やリンパ液を弱アルカリ性に導くことができ、
 若返り、体質改善、万病根治である。

 
アメリカは日本と同様に近代医学の最先端の国で、癌の治療という考えかたも
日本と同様で、一般の病院では日本よりもはるかに民間療法的な治療方法は
排斥されてる傾向があります。

癌になった有名人は、アメリカからメキシコに逃れて民間療法的な治療を
受けに行きます。レーガン大統領はメキシコの病院で癌治療を受けました。
他にもハリウッドの有名なスターが続々とメキシコで治療を受けているようです。

その治療方法の概要は、ビタミンCの大量点滴、ニンジンジュースの多量摂取
ミネラル分の補給、玄米採食、アルファルファ(ビタミンB17)、鮫の軟骨の服用
などです。
要するに生野菜、ビタミンC、ミネラル、癌細胞に血管を作らせない鮫の軟骨
などで既にある癌細胞を撲滅する作用のある食品を体内に取り入れているのです
実際にレーガン大統領は癌を克服しました。

また、生野菜を中心とした食養生を続けていると万病の原因となっている
便秘が解消できます。
結果的に肌がきれいになり、すっぴん美人になるので化粧品も不要になり
経済的にも美容的にも効果があり、しかも健康になり医者いらずになります。




スポンサードリンク














癌克服療法、琵琶葉温圧療法:病気を治し健康を保つ秘訣2 [健康療法]

こんにちは!

埼北ギターリストです。


皮膚は、たえず体内の水分を排泄し、
体温を調節する役割を持っています。

また、呼吸作用と吸収作用を持っていて、
たとえば塗料などで皮膚を塗りつぶしてしまうと
死んでしまうと言われています。

実際には、このような実験を行ったというデータを
知らないので何とも言えませんが皮膚が呼吸をしていることは
間違いがないようです。

皮膚の3分の2を火傷すると死亡するということも
皮膚呼吸が影響しているのではないかと考えられます。
皮膚と病気の関係は、深く関連があり、体のどこかで病気がある場合、
ほとんど皮膚に何らかの症状として現れます。

例えば、皮膚疾患ですが、そのほとんどが慢性便秘を治すことから
始めなければなりません。
正常な排泄ルートである直腸⇒肛門からの排泄が規則正しく
行われていないために、皮膚で体内の毒素の排泄が行われる
ことによりその刺激の結果、皮膚疾患ができるのです。

もともと弱アルカリ性の血液に日Þには皮膚疾患はなく、
また疾患があっても血液を弱アルカリ性に変えることで
皮膚疾患完治のの第一歩を踏み出すことができます。

人間の血液は、pH7.2~7.4ぐらいの間の弱アルカリ性の状態が
最も健康ですからこの状態にさせるように努めなければなりません。
そして、動静脈吻合(グローミュー)血管の再生、強化が全ての
健康につながります。

このグローミュー再生、強化のためにも、体を弱アルカリ性に
保つためにも、琵琶葉温圧、裸療法、温冷浴は非常に効果があります。




スポンサードリンク














裸療法(ローブリー法、大気浴)という療法がありますが、
この方法は、体内に生じた一酸化炭素を二酸化炭素に変える方法で
成人病、癌の予防、治療に役立ちます。

特に癌の場合は、琵琶葉温圧と同様に有効であることが知られており、
癌の人は一日に7~11回実施すると好転しますし、
さらにこれに琵琶葉温圧療法を一日に2~3回加えると一層の効果が
あると言われています。

方法は簡単で、全身裸の状態と毛布を掛けた状態を数十秒ごとに
繰り返す方法で、これを1セットとして11回ほど繰り返します。
裸になる時間を最初は20秒から初めて10秒ずつ増やしていき
11回目には、120秒とします。

毛布を掛ける時間は、60秒を4回、90秒を3回、120秒を3回
そして11回目には5~10分間として休憩します。
裸で空気に晒すことが効果的ですが、パンツは履いていてもかまいません。

注意点としては裸の時に直射日光にあてないようにすることです。
実施する時刻は、日の出前と日没後が有効で、食事後は30~40分ほど
時間をあけ、入浴後は1時間以上あけてください。

健康な人は、朝晩1~2回くらい、癌のような重症の人は、一日7~11回
実施します。
衰弱した病人は、電気こたつで着衣中は温めても良いのですが
汗が出ない程度にします。

実施する期間は、たった一日でも効果はありますが、取りあえず、
30日間は継続して、2~3日間休憩してまた3か月間ほど実施すれば
癌をはじめ成人病に効果があります。

血液は、着衣して温まるとアルカリ性になり、
脱衣して冷えると酸性になります。
これにより酸とアルカリの平衡が保たれ、弱アルカリ性であるほぼ中性に
になり、グローミューの再生、強化に役立つことになるのです。

温冷浴もグローミューの再生、強化に役立ちます。

温浴(40~42℃)と水浴(14~18℃)と、各々に1分間ずつ、
交互に水浴から始めて、水浴で終わるようにします。
水浴と温浴で合計7回~9回程度行います。
水浴はシャワーで代用することが可能です。
最初に行う時には下半身浴から始めて肩まで水浴します。

一般的に入浴すると温まるだけの場合には、発汗することが多いので
ビタミンC、水分、塩分を失い、酸アルカリの平衡バランスが狂い
健康に悪いので汗をかいたら入浴に限らずこれらの栄養源をとりましょう。

温冷浴を実施すると皮膚が収縮したり、膨張したりするので
垢が押し出されて石鹸を使用しなくても歯だがきれいになります。
温浴することで迷走神経が緊張し血液はアルカリ性になり、
水浴は交感神経を緊張させるので血液は酸性になります。
温冷浴により酸アルカリの平衡が良くなり、
血液は弱アルカリ性になり疾病ち治療に役立ちます。




スポンサードリンク














癌克服療法、琵琶葉温圧療法:病気を治し健康を保つ秘訣 [健康療法]

こんにちは!

埼北ギターリストです。

西洋医学と東洋医学との違いについては
前回の記事で書かせていただきました。

それでは東洋思想に基づいた医学や医療というものは
どのようなものなのかについてお話しします。

西洋医学では、体の異常を即、病気あるいは疾病と捉えて
薬を処方します。〇○病には〇○薬を処方するという対処療法ですね。
でも医者の診断が間違っている可能性がある場合もあります。
間違った処方によりかえって症状が悪化することもあります。

ここで、東洋医学的な考え方では、病気という症状が現れても
即、疾病とは考えないで、「健康になるための体の反応である」
という考えかたに立脚します。

食あたりや食べ過ぎで嘔吐、下痢、腹痛、発熱があるような場合、
絶食をして生水(ぬるま湯)をたくさん摂取して安静にしていれば
ほとんど治ってしまいます。

風邪などで熱があるときは、温かい番茶に蜂蜜を垂らして、梅干しを
食べる、玉子酒を飲んで温かくして休む方法で治ります。
さらに足湯でもすれば、発汗、解熱しますがビタミンC、水分、塩分を
補給することを忘れないことが大切です。

これらを補わないと身体の酸塩基平衡が乱れ、再び他の疾病の原因を
作ることになるので要注意です。
ビタミンCの補給には生野菜、果物、柿茶などが有効です。
さらに琵琶葉温圧も合わせて行えば大変結構なことです。

身体の外側に現れた症状は、疾病を治そうと起きた生体反応で
健康になるための回復反応であるということを理解して、
失ったものは補給して原因を除くことに注力することが必要です。




スポンサードリンク














症状だけを追い掛け回すような対症療法は避けた方が良いです。
ただし、高熱がなかなか下がらなかったり、胸痛が激しかったり、
血痰が出たり、その他の異常な症状が収まらない場合には
躊躇することなく西洋科学が得意としている精密検査を受けて
局所療法を受けてもかまわないと自由な意思を持つべきです。

また、西洋医学が得意な抗生物質投与に基づく療法でも
患者側の真摯な態度として、もし処方された抗生物質に効果が
認められない場合には積極的に医師に対して伝えなければなりません。

医師も完ぺきではありませんので、効果がない場合には、
別の抗生物質に変えてもらう勇気も必要です。
特に肺炎では、効果のない抗生物質を投与されると死亡してしまいます。
インフルエンザでも同様で感染しているウイルスのタイプを特定して
有効な薬剤の投与をしてもらうことが何よりも大切なことです。

いずれにしても現代に住んでいる我々は、東洋医学、西洋医学の
良い点を使い分ける知恵が必要です。
でも基本的な考え方は、病気の症状⇒対症療法ではなくて
病気の症状は、一時的なもので体が健康な状態に戻ろうと
という生体反応であるという意識をもつことが非常に重要です。

現代の対症療法よりも抜本的な自然治癒力を100%発揮させる
方法は何なのか、疾病治しの主役は誰であり、
何が疾病の原因なのかを知ることが疾病治しの秘訣であり、
極意であり、この秘訣極意を病人自らが獲得することなのです。

人間は自然界の動物と同様に本来、「健康の器」であるべきなのに
一億半健康人(漢方で言う所の未病状態)であるという現状は
身体に備わった自然治癒力の本質を知らないで、大自然の生活法から
遊離していることから起こっていることなのだと思います。
自然の理にかなった生活法には病気はないと思います。

身体を健康に保つための秘訣は以下の4点が必須項目です。

①皮膚の機能を健全に保つこと:皮膚
②正しい栄養を摂取すること:栄養
③四肢を鍛えて健全にすること:四肢
④精神を安定、調和させること:精神

この皮膚、栄養、四肢、精神が健康の必須4要素だと思います。
この4要素が狂えば病気になるわけです。
皮膚の故障、間違った栄養、四肢の故障、精神の故障があれば
病気になるわけです。

散歩をする(四肢)、空腹となり(栄養)、汗をかき(皮膚)
気分が晴れ晴れしてくる(精神)ということで
これが健康の秘訣になっています。
長寿で知られる長野県の山間部では、すべてが満たされています。




スポンサードリンク














この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。